2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

解きほぐすのが難しい疑念

孤独死や自殺の現場を清掃する会社のレポートを観た*1。 ※動画の一部:「A&Tコーポレーション 事件現場清掃会社」 【代表:高江州 敦氏】 賃貸で一人暮らしのケースでは、ご遺族に連絡しても90%以上が引き取りを拒否するという*2。 けっきょく大家さん…

承認――プロセスと結果

数学の証明では、それが「プロセスであるから」と合意されることはない。数学的分節はあくまで「結果」が検証される。最終的到達点が「正しいかどうか」で初めて合意がなされる。 ところが制度分析では、プロセスがプロセスであることそのものがまず肯定され…

参加の影響関係を分析してみる

『概念分析の社会学』より: 「ループ効果」 (略) は、 人々の分類・記述に用いることができる専門的な知識や概念や方法が日常生活に提供され, 分類・記述された当の人々によって、それらの分類・記述が、引き受けられたり・拒絶されたり・書き直されたり…

主観的意図と、集団の体質

「どんな人でも受け入れる」というイデオロギーが、逆に場所の思想を均一化する。 すると、その場を支配する承認ロジックに嗜癖した人が、異端的分析を糾弾し始める*1。 小集団での「思想の多様性」は、そんなに簡単な話ではない。 主観的に標榜された運動イ…

あけましておめでとうございます

今年は、単に逸脱するのではなく、かといって、単に順応するのでもなく。 勉強を続けて、言葉としても活動としても、もっと「既存のもの」に交わりたいです。 年齢とともに、排除され、生きる理由がなくなるとともに、どんどん元気になっている気もするので…