2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

レポート 『不登校は終わらない』(3)

前回 technique.hateblo.jp ★目次 承前 メモ リンク集(一部) 資料: 『不登校は終わらない』書評: 承前 今回取り上げた諸問題については、今後も継続的に考えてゆきたいと思っています。*1 レポートの最後に、報告者である私の簡単な覚え書きと、リンク集…

レポート 『不登校は終わらない』(2)

前回 technique.hateblo.jp ★目次 承前 「ニーズの主体」と「主張の主体」 運動体のイデオロギーと、「当事者の声」 《存在》 と 《言葉》 「当事者」の主張責任 「弱者の声」と、抗議倫理 既存解釈と、そこからの脱落 「前衛党」と「反革命」? 解釈権の拮…

レポート 『不登校は終わらない』(1)

前回 technique.hateblo.jp ★目次 おことわり 前提 事実確認 要点 調査倫理について 疑問 ≪当事者≫について おことわり 貴戸理恵氏の著作『不登校は終わらない―「選択」の物語から“当事者”の語りへ』について、「見解」を発表した*1東京シューレ、及びそれに…

レポート 『不登校は終わらない』(0)

※【この記事は、2005年5月にエントリした文面をできるだけそのまま再録したものです。「はてなダイアリー」から「はてなブログ」への移転に伴って記法等が変わってしまい、そのままでは記事のまとまりすら保てなくなっていたため、まとめ直しました。デッド…

自分の紛争に向き合うことがカギになる

www.shinchosha.co.jp▼この小説には「廃人」という語が何度も出てくる。つまり8050状況に突入した人は「廃人」であって恐怖の対象であり、登場人物の全員が、ひきこもる青年までが「中高年のひきこもり事例」を見下している。▼人物描写や問題意識に厚みがな…