2005-11-12から1日間の記事一覧

しかし。

「雇用・能力開発機構」の信じがたい実態については以前取り上げたが、今回『ビッグイシュー』訪問であらためてハラワタがどうにかなりそうだったので再録。 【「私のしごと館」の不思議】より。 独立行政法人「雇用・能力開発機構」が、おもに 中学、高校生…

「ホームレス対策予算:31億9700万円」

これを予算案として細かに検討する能力は僕にはないけど、「脱落しても復帰しやすいような規範やインフラの整備をする」ほうが、「脱落して復帰不可能な人に援助する」というよりも長期的には経済効率がいいのではないか。

パンフより

雑誌の理念を説明する文章に次のような一節が。 ホームレスと若者に共通性? それは、ともに仕事がないこと。大卒者の就職率は55・8%(2004年)、しかも3年後に30%が離職しています。若者にとっての仕事は、具体的な社会参加の機会でもあります。若…

目標(自立への階段)

以前、生田武志さんの「カフカの階段」を紹介したが、『ビッグイシュー』では「自立への階段」として以下の3ステップを目標にしている。 路上からの脱出 ドヤ(簡易宿泊所)では二畳なら一泊600円から、三畳なら1000円からある。1冊で110円の収入になるか…

行動規範

『ビッグイシュー』には、「行動規範」の一つとして次のように書かれている。 ビッグイシューのIDカード*1をつけて『ビッグイシュー』の販売中に、金品などの無心をしません。 たとえば、次のようなことがあったらしい。 お金のありそうな男性が1冊(200円)…

アルミ缶350個 = 1kg = 100円

ホームレス状態にある人は、真夜中にアルミ缶を集めて仕事をし、昼間は寝ている(だから近隣住民から「仕事をしないで寝てばかりいる」などと言われる)。 ところでその「アルミ缶集め」だが、1kg集めて100円の収入になる。 「アルミ缶1kg」とは何個分か。…

「購買者の4分の1が20代の女性」

頂いたパンフレットにあった情報より。 男女別購買層比較 【購買層ランキング順】 ▽20代女性 26% ▽30代女性 13% ▽20代男性、40代女性、50代女性 11% ▽50代男性、30代男性 8% ▽40代男性 6% ▽60代女性、60代男性 3% ▽10代女性 2% ▽10代男性 0・2…

雑誌の背景いくつか

佐野さんによると、『ビッグイシュー』立ち上げ時には相談したすべての人に「失敗するからやめとけ」と言われたという。 理由は主に3つ。 無料の冊子(フリーペーパー)が当たり前の時代なのに、有料 街頭での立ち売りしかしない 販売人がホームレスだけ 一…

『ビッグイシュー』編集部訪問

11月11日、梅田にある編集部にお邪魔し*1、代表の佐野章二さんと13時半〜20時半(!)、ずっとお話させていただきました(企画に関して)。 「中間集団」についての歴史的な話や、雑誌立ち上げ時のエピソードなども聞けて(道交法に関する警察との交渉など)…

 経済行為

今日のエントリーも、全体で一つです。