「新しい役割理論的な位置づけ」

斎藤環

 パーソンズの「病人役割」は私も参照しているが*1、いささか古い。
 ひきこもりが社会学に突きつけている問題として、「ひきこもっている人を、公正さの観点からどう位置づけるか」ということがある。 「位置づけなくていい」という野蛮な議論は相手にしていない*2
 新しい役割理論的な位置づけが必要。



「病気でも障害でもないのに働くことができない」という実情は、公共圏・および私人間(しじんかん)の関係においてどう位置づけられるべきか。 何をどのように考えれば、扶養者・本人・社会にとって、公正さを欠いた判断にならないか。




*1:社会的ひきこもり―終わらない思春期 (PHP新書)』 p.118

*2:たいへん強調されていた。