言葉や事物の配置、オイコノミア

細かく読みこんだり周辺を調べたりしながら、静かに興奮していた。
これまで、思想や芸術がどうとか、精神医療がどうとか、
バラバラに読み散らしてきたことが、次のつぶやきで繋がった。

言葉や事物の配置を工夫することが、
「オイコノミア」 つまり 《家政=経済》 の工夫であり、
それには神学的な含意がある。


詳細は上のやり取りをぜひ読んで欲しいが、たとえば


《神は無意識的である》*1というラカン的モットーを経由すると、
フロイト的な無意識は、そのままで「オイコノミア」の新しい提案だったことになる。


経済の外に倫理があるのではなく、倫理は最初からオイコノミアの問題だろう。



*1:無神論の真の定式化はたんに「神は死んだ」ということではなくて、「神は無意識的である」ということ》(『ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念』p.79)。 原文は、「la véritable formule de l'athéisme, c'est que Dieu est inconscient.」(参照